こんにちは!動画編集スクールWork&Joy(ワクジョイ)の稲葉です。
近年、動画編集は副業として人気が高い仕事の1つになっています。
しかし実際に副業を始めてみると、「きつい」「しんどい」といった感想を抱く人も少なくありません。
そこで今回は、動画編集がきついと言われる理由を徹底解説します!
記事の後半では「きつい作業が楽になる方法」についても解説しますので、ぜひご参考ください。
動画編集の副業がきついと言われる理由3つ
動画編集の副業がきついと言われる理由はいくつかあります。
ここでは、主な理由となる3つをご紹介します。
- 細かい作業が多い
- 納期のプレッシャーがある
- 知識やスキルが多く要求される
きついと言われる理由①細かい作業が多い
動画編集の副業がきついと言われる理由1つ目は、細かい作業が多いことです。
1つの動画を作るには、カット、テロップ入れ、音声(BGM・SE)の追加、エフェクトの追加など、様々な作業が発生します。
それらを丁寧に行うには時間と集中力が必要です。
実際に副業を始めている方は経験しているかもしれませんが、たった10分の動画であっても数日以上かかることも珍しくありません。
通常は、経験とともに適切なカット場所やテロップの表示方法、エフェクトの挿入方法などが感覚的に掴めてきますので、作業時間もかなり短縮されます。
しかし初心者の場合、どうすればイメージ通りの動画が仕上がるか試行錯誤しながら編集するため、どうしても時間がかかって「きつい」と感じる方が多いようです。
きついと言われる理由②納期のプレッシャーがある
動画編集の副業がきついと言われる理由2つ目は、納期のプレッシャーがあることです。
特に広告やキャンペーン動画など、公開のタイミングが重要な案件では、迅速な対応を求められることもあります。
特にきついのが、副業を始めたばかりの頃です。
まだ1本の動画にどのくらいの作業時間がかかるか把握できていないことも多く、案件もなかなか決まりにくい状況であることから、無理なスケジュールを組んでしまう方も少なくありません。
時間配分を間違え、納期に遅れてしまった…という失敗談もよく聞きます。
動画編集の副業を上手く続けるためには、適切な時間管理とスケジュール管理が大切なポイントです。
きついと言われる理由③知識やスキルが多く要求される
動画編集の副業がきついと言われる理由3つ目は、知識やスキルが多く要求される点です。
動画編集のトレンドは日々進化し続けるため、最初にスキルを身につけたら勉強が終わるわけではなく、以下のようなあらゆる知識を常にアップデートしなければなりません。
副業をしながらそれらを勉強することはハードルが高く、「今ある仕事だけで手一杯」「さらに上の知識を身につけるのがきつい」と感じることもあるようです。
これからの動画編集はきつくなくなる可能性が高い
ここまで解説したように、動画編集は細かい作業が多く時間がかかるため、初心者のうちは「きつい」と感じることも多いでしょう。
しかし、ひと昔前に比べると動画編集の仕事自体はかなり楽になっています。
その理由は主に2つあります。
例えばPremiere Proにおいても、2023年にAIを使用した「文字起こしベースの編集」という新機能が加わったことでテロップ入れの作業がかなり楽になりました。
この機能は、映像からボタン1つで音声の文字起こし・テロップの配置・切り替えまでを自動で行ってくれるものです。
これにより、今までは1時間以上かかっていたようなテロップ挿入も、わずか5分ほどで終わるようになりました。
動画編集ソフトにおいて、現在AIが活用されているのは一部の機能ですが、今後は目覚ましく進化していくと予想できます。
今現在、「動画編集に時間がかかる」「仕事がきつい」と思う方は、これらの技術を最大限活用しながら効率化を目指していくことが大切です。
動画編集のきつい作業を楽にする方法
先述した「AI技術」以外にも、動画編集のきつい作業を楽にする方法はたくさんあります。
先ほど、動画編集においてきついのが「細かい作業」「スケジュール管理能力」「知識やスキルのアップデート」と解説しましたが、それらは副業を続けるためには必要不可欠なことです。
しかし、仕事のやり方やマインド部分を変えることでかなり楽になります。
ここではその方法を3つご紹介します。
方法①自分の仕事のやり方を確立させる
動画編集のきつい作業を楽にする方法1つ目は、自分の仕事のやり方を確立させることです。
動画編集をするときは、作業の順序ややり方を決めておくことで迷いや抜け漏れが少なくなります。
順番は自分のやりやすい方法で構いませんが、おすすめなのは「同様の工程を1つずつ完了してから次の工程に移ること」です。
例えば10分の動画を作成するとしたら、
…といった具合です。
また、ショートカットキーを覚えることや、テンプレートを活用することも大きな時短に繋がります。
最近は高品質なエフェクト素材が無料で配布されていたり、作り方の動画も沢山ありますのでどんどん活用していきましょう。
方法②案件単価を上げる
動画編集のきつい作業を楽にする方法2つ目は、案件単価を上げることです。
例えば、「副業で月5万円稼ぐ」を目標にしたとして、1本1000円の案件を50本請けるのと1本5万円の案件を1本請けるのとでは、きつさが全く変わりますよね。
もちろん高単価案件は高いスキルが求められるため、初心者のうちはどうしても低単価案件を請けることが多くなると思います。
しかし、稼ぐためには経験とともに安すぎる案件を減らすことを意識しましょう。
高単価案件を増やすと、以下のようなメリットが沢山あります。
スキルに見合わない案件を請けてストレスが溜まるようであれば、勇気を持って単価交渉をしたり、時には断ることも大切です。
方法③動画編集のプロから知識やスキルを学ぶ
動画編集のきつい作業を楽にする方法3つ目は、動画編集のプロから知識やスキルを学ぶことです。
自分一人で副業を始めると、どの方法が正しいか分からずに途中でつまずいてしまうことがあります。
そうなるとモチベーション維持も難しくなり、「嫌だ」「めんどくさい」「きつい」といった気持ちが先行して、動画自体のクオリティも下がってしまいます。
昨今はYouTubeやSNSなどで、動画編集の効率化や最新のツール、トレンドなどの情報を配信しているプロの編集者が沢山います。
そのような方の意見を聞き、効率の良い編集方法や案件の探し方・取り方などを参考にしましょう。
これから動画編集の副業を始める方におすすめの勉強方法
これから動画編集スキルを学びたい方はスクールに通うのもおすすめです。
スクールではプロの編集者が講師となり、効率的な編集方法や案件の取り方を教えてくれます。
また、動画に対するフィードバックをしてくれますので、一人だとかなり時間がかかる内容も「最短」で「最効率」で学ぶことが可能です。
当スクールワクジョイでは、基本的な編集スキルだけでなく案件獲得スキルや納品スキルなど、動画編集で稼ぐために必要な「+αのスキル」も身につけていただきます。
実際の案件に取り組みながら学んでいくため、多くの生徒さんが卒業後、すぐに副業やフリーランスとして活動されています。
- 初心者でもソフトの使い方を1から丁寧に学べる
- 案件獲得から納品まで、実践を通して学べる育成スクール
- 現役の動画クリエイター講師による完全個別サポート付き
まとめ
今回は、動画編集がきついと言われる理由と、きつい作業が楽になる方法について解説しました。
動画編集は細かい作業が多いため、作業時間が長くなったり納期のプレッシャーがあったりと、きつい部分があることも事実です。
ですが、AIやツールを上手く取り入れたり、経験を積んでスキルアップしていくことによって作業時間もマインド面もかなり楽になります。
ぜひ今回解説した内容を踏まえた上で、安定して稼ぐ方法を目指していきましょう!
コメント