動画編集を学びながら稼ぐならワクジョイがおすすめな5つの理由

動画編集を学びながら稼ぐならワクジョイがおすすめな5つの理由 ワクジョイについて

「動画クリエイターとして活動したい」「動画編集でお金を稼ぎたい」「動画編集スクールを探しているけど、どこがいいのかわからない」

そう考えている方におすすめなのが、動画編集スクール ワクジョイ(Work&Joy)です!

ワクジョイは「動画クリエイターになってお金を稼ぎたい、時間と場所に囚われずに自由に働きたい」というあなたの思いを実現できる5つのポイントがあります。

\オフィシャルブログ限定/
3周年記念キャンペーン実施中!!

学びながら稼ぐならワクジョイ!①最短10日で収益を得られるカリキュラム

ワクジョイでは、最短で10日で実際の案件を受注し、収益を得られるようなカリキュラムを準備しています。

もちろん個人差はありますが、大半の方は平均1ヶ月程度でお仕事を受注する段階へ進んでいます。

生徒の成長に合わせたお仕事をお渡しします

収益を得られるといっても、いきなり難易度の高いお仕事をお渡ししても、何から手をつけたらいいのか分からず完遂できないこともあります。

自分だけでお仕事を受注しようとすると、自分の難易度に合ったお仕事を探さなければならず、お仕事を探すだけでも不安で一杯になります。

万が一お仕事ができなかったり、納期に間に合わなかったりするだけでもストレスにになり、せっかく学んだ動画編集が嫌いになる可能性もあります。

だからこそワクジョイで生徒の成長に合わせたお仕事をお渡しして、徐々に成長できるようなカリキュラムを準備しています。

学びながら稼ぐならワクジョイ!②動画編集のプロが監修

動画編集を学ぶときに重要になるのは「誰から教えてもらうか」です。

動画編集の技術を持っているが、ただ動画編集スキルを持っているだけの方から教えてもらうだけではお仕事で使えるような実践的な技術を学ぶことはできません。

だからこそワクジョイでは、現役で動画クリエイターとして活躍している方だけを講師として採用しています。

講師は現役の動画クリエイター

ワクジョイでは、現役の動画クリエイターに動画編集を教えてもらえる環境を準備しています。

大手自動車メーカーのPR動画や、福岡の食品加工会社のYouTubeチャンネルなどの動画編集も携わっている動画クリエイターや、福岡で活動しているYouTuber「よかめし隊」の動画制作も担当しているクリエイターが生徒に直接、動画編集を教えます。

▼実際の動画はこちら

実際の案件もサポートしてもらえる

ここが普通の動画編集スクールとの大きな違いです!

あなたに収入が入る動画編集のお仕事を現役の動画クリエイターが完全にサポートします。

特に最初にもらう仕事はどのように進めるのか、本当にこの編集でいいのか不安になりながら進めていきますが、そういう疑問などをプロのクリエイターに全て解決してもらえます。

そうすることで、実際のお仕事をしながら要領を掴んでもらい、挫折せずに動画編集で収入を得てもらいます。

学びながら稼ぐならワクジョイ!③卒業後も収益を得られる環境を使い放題

ワクジョイのカリキュラムは6ヶ月間と期限は決まっていますが、ワクジョイでお渡ししている案件については、卒業後も受注することが可能です。

案件専属の講師からの添削も引き続き活用できるので、稼げなくなるという心配はありません。

実際にワクジョイでどの程度の収入を得ているのか気になると思いますが、一例を紹介すると、

学びながら稼ぐならワクジョイ!③卒業後も収益を得られる環境を使い放題

この二人は動画編集専業で今も収入を得ていますが、副業でも月に10万円前後稼がれている方もいらっしゃいます。

案件はワクジョイ内で精査するので安全で適正単価のお仕事しかない

動画編集の仕事は調べてみると、多種多様なジャンルの仕事がいくらでも見つけられます。

その中には、YouTubeショート動画1本100円のお仕事があったり、30分の動画編集で2,000円のお仕事があったりと、あまりにも低い単価のお仕事が目立つかもしれません。

単価の高いお仕事は競争率が高いので、なかなか受注できないことも珍しくありません。

これが動画クリエイターは稼げないと言われている要因なのです。

しかしワクジョイでは、クライアントから頂く案件を内部で精査し、単価が釣り合わないお仕事や、怪しいお仕事は全てお断りしており、一般的な相場以上の単価のお仕事のみワクジョイの生徒へお渡ししています。

営業や単価交渉が一切必要ない

個人でお仕事をする場合は、案件を探して、クライアントに営業、見積もり交渉などを経て実際に動画編集のお仕事がスタートします。

この間、収入は発生しないので、営業だけで時間を取られてしまい、なかなか収入が上がらないという動画クリエイターもいます。

ですが、ワクジョイでお渡しする案件はすでにワクジョイ運営でクライアントとの単価や作業交渉を終えたものをお渡ししているので、動画編集に集中できます。

ここで動画編集の技術を高め、より収入を上げられる環境を完備しています。

学びながら稼ぐならワクジョイ!④挫折しにくい環境とサポート体制

動画クリエイターは華やかな見た目の反面、地味な作業も多いのが特徴です。

さらに覚える操作やノウハウも多く、動画クリエイターが増加している一方で挫折する方も多い職種の一つでもあります。ですが、ワクジョイでは、「わからない」「難しい」を一つずつ解消していくために質問会ライブと個別サポートを行なっています。

毎月2回の質問会ライブ

カリキュラムではいくつかの課題を出して経験を積んでもらいますが、

月に2回、分からないことを聞き合う「質問会ライブ」を実施しています。

質問会ライブでは、生徒からの質問や、クオリティを上げるための動画編集のテクニックなどその都度内容が変わって参加する度に動画編集のスキルをアップできます。

動画編集だけでなく、サムネイルなどのデザインの基礎なども学べます。

▼実際の質問会ライブの様子

現役動画クリエイターが完全個別サポート

質問会だけでなく、普段からカリキュラムや動画編集についてわからないことがあれば、その都度講師に対して質問が可能なので、手早く悩みを解消することも可能です。

分からないことがある状態で進めてしまうと、モチベーションの低下やいつまで経っても動画編集の技術が上がらなかったりとデメリットしかありませんので、ここで完璧に解決できるようにしましょう。

他にも動画編集のノウハウだけでなく、どのように活動することで収入を上げるのかなど、先輩動画クリエイターのリアルな情報も公開しています。

学びながら稼ぐならワクジョイ!⑤制作したものは全て自分の実績として使える

一般的にお渡しするお仕事はポートフォリオとして使えないことが多いですが、ワクジョイでお渡しするお仕事は全て自分の実績・ポートフォリオとして活用ができます。

ワクジョイでお渡しする案件で実際に納品まで完了した動画については、ご自身の実績としてポートフォリオに加えることも可能です。

動画クリエイターは経験や制作実績を重視されるので、クオリティの高い動画を制作実績として流用でき、お仕事が受けやすくなるメリットがあります。

マネタイズポイントを複数持てる

全て自分の実績として利用できる点では、一般的にフリーランスではそのクライアントからのお仕事が無くなると新しい仕事を探すためにほぼ最初から営業をやり直さなければいけません。

しかし、ワクジョイの場合はお仕事は豊富にあり、お仕事が途切れることがありません。

自分自身で営業して取った案件に加えてワクジョイからもらう案件を含めると、さらに収入を上げるチャンスになります。

ワクジョイでお渡しする案件では営業も必要ないので、動画編集「のみ」に集中できます。

無料個別相談に申し込みしてみよう

「ワクジョイ」っていいかもと思った方は、「ワクジョイ無料個別相談」にぜひ申し込みをしてみてください。

ここでお伝えしきれなかったワクジョイの詳しい情報や参加方法、さらに、

・動画クリエイターの「リアルな」活動内容
・動画クリエイターがこれから「稼ぐ最短経路」のワケ
・質問会ライブの「人気コンテンツ」集

もお伝えしています。

ワクジョイでは、学びながら稼ぐに特化した、超実践的なカリキュラムに加え、これから動画クリエイターとして活動するための全てのノウハウを得られます。

\オフィシャルブログ限定/
3周年記念キャンペーン実施中!!

タイトルとURLをコピーしました